圧倒的な安心感
リフォーム工事で
失敗したくない方必見!
お気軽に
お電話ください!
おうちの
リフォーム専門店外装・内装は
リフォームの窓口に
お任せください
その他対応可能な
工事は多数!
CM動画
(リフォームの窓口コマーシャル)- 2024年度版 -
リフォームの窓口に頼めば安心価格・安全施行・
丁寧対応
リフォームの窓口の
外壁塗装は長持ち!
一般的に使われているシリコン塗料が持つ期間は10年前後とされています。
私たちは、その1.5倍~2倍も持つ無機塗料も取り扱っているため、長い期間キレイな状態を保つことができます。
経験豊富なプロがお悩みの
根本から解決して再発を防ぐ!
スタッフは皆、経験豊富な外装・内装のプロ!
雨漏りやひび割れなどの問題解決のために、ただ穴を埋めるだけでなく、再発しないためにはどうするべきか?
まで、考えて対処します。
仲介手数料は0円!
低コスト高品質
私たちは仲介を挟んでおりません。そのため、仲介手数料は一切発生致しません。
さらに、リピーター様が多いため、ほとんどの広告費をカットすることに成功!
皆様に低価格な予算でサービスを提供することが実現いたしました。
ご相談・お見積もりは無料
ご相談や診断、お見積もりは無料です。
現場に足を運び、問題を解決するために必要な費用を、丁寧にお見積もりいたします。
見積もり後に強引な勧誘は一切行いません!
お客様がご納得いただけましたら、私たちにお任せいただければと思います。
ムダなコストを抑えた提案で
ご納得いただける結果を約束します!
お客様の感想
-
スタッフの方が施工開始から終了まで、ずっと寄り添ってくださり、施工が終わる頃には、とても仲良くなりました!
施工終了後、営業所に「ありがとう!」と改めて電話をかけてまで伝えてしまいました。
本当に丁寧に向き合ってくださり、ありがとうございました!(Bさん) -
外装、内装どちらもお願いしました!
手抜き工事の問題がニュースになっていたのを目にして、不安なこともたくさんあったのですが、施工が始まる前から、何度も何度も相談に乗ってくださり、1つ1つの不安や不明点を丁寧に解決してくださいました!
とても安心してお願いできました。(Hさん)
お見積もりから
施工までの流れ
-
- 1無料診断
-
弊社スタッフが現場の状況を
丁寧に調査させていただきます。
施工にあたってのご不安点も
お気軽にご相談ください。
-
- 2ご提案・お見積もり
-
現地調査の結果をご報告し、それに
基づいたお見積もりを提案させて
いただきます。
ご納得いただけるようであれば、
ご依頼くださいませ。
-
- 3ご契約
-
ご契約は、郵送での対応も
行っております。
弊社まで足を運んでいただく必要は
ございません。
-
- 4現地調査・打ち合わせ
-
スタッフがお伺いし、計測、敷地調査を元に、施工手順や実際に工事をする際の詳細(材料を置く場所、養生をする場所等)を確認させていただきます。
お客様が大切にされている花壇などの場所も確認させていただき、生活に支障をきたさない施工プランを組み立てます。
-
- 5近隣挨拶・工事開始
-
スタッフが近隣の方々へ
ご挨拶をさせていただきます。
工事の様子は、スタッフが撮影し
都度ご報告をさせていただきます。
ご不安なことがございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
-
- 6工事完了・確認後
引き渡し -
工事完了後はお客様の立ち会いの
元、ご確認いただきます。
ご満足いただけるようであれば、完工とさせていただきます。
工事完了後、代金のお支払いとなります。
- 6工事完了・確認後
施工の前に
知っておくべき裏事情!
- 安く工事をすると、トラブルになりやすいのはなぜ?
-
リフォーム業者アンケートで85%の業者が手抜きをすると回答!
理由は、決まった予算額があるから。ほとんどの業者がバレない範囲で手抜きをすることが分かりました…。この手抜きが おうちトラブルの原因になっていることがほとんどです。
私たちは、そんなことを絶対に致しません。
多くの方からのご依頼に加え、リピート続出により、広告費を大幅削減に成功しています!
大手商社との取引で仕入れが安い!丁寧なサービスでアフターサービスも充実! 自社施工で仲介手数料無料!
- 会社によって仕上がりは違うのですか?
-
全然違います!職人によってもスキルが異なるためです。中には、経験が浅くても腕のたつ職人もいますが、「石の上にも3年」というように、基本的に経験が、3年未満の親方には気をつけましょう。
リフォームの窓口では、経験を積んだ腕のたつ職人が施工を行います!
豊富な知識と技術を兼ね備えた、優秀な職人が対応するので安心です。
- 悪徳リフォーム会社に騙されないためには?
-
ニュースなどで取り上げられてるだけでも、かなりの件数が確認されています。
実際には明るみに出ている以上の件数が想定されます。
具体的にどんな被害に遭うのか?- ・相場の何倍もの金額を乗せて、強引に契約をさせられる
- ・予定した工事の部分を一部しかやらずに完工したことにしたり、見える部分や見せる部分だけの工事を行う
- ・お客様が知識がないとわかると、 おうちに問題があると嘘をつき、契約させられる
これらの被害が多くの方からの声があがりました。騙されないために、まずは役所などに相談し、相場や工事の内容を調べてみてくださいね…!
リフォームの窓口では、ご不安点、ご不明点にはしっかりとお答えさせていただいております。
当社では被害に遭う前に1人でも多くの 方を守るために、的確なアドバイス 無料相談も行っております!
お問い合わせ
お急ぎの方は
お電話でお問い合わせください。
※は入力必須項目です